トイ クワッド に嵌った。:Deviation 対応送信機 まとめ


Deviation 対応送信機、MCU:ST32F103 が多い様子。

2019-MAR-15
DEVIATION FORUM に面白そうな御題がありましたので、
出来るだけ簡単な方法で、実現してみました。
(実現方法は、他にも有ります。)
Setting 3 pos rate switches for t8sg v2 plus
https://www.deviationtx.com/forum/3-feedback-questions/8304-setting-3-pos-rate-switches-for-t8sg-v2-plus#73369

Stick move : -100% ~ 0% ~ 100%
                      0% is Stick Neutral
Servo degrees ex. 1?:   0 ~ 45 ~ 90 ,   0 ~ 90 ~ 180
Servo degrees ex. 2?: -45 ~  0 ~ 45 , -90 ~  0 ~ 90
Since i made a sample, please try setting range conversion.
I use Virt 1/2 for explanation and verification.
There are other realization methods, so please try.
Value monitor:Main menu -> 2.Transmitter menu ->
         2.Channel monitor : Mixer output ◀▶:Stick input
<< EX 1 >>
Vart1 : Complex , Mixers : 3
01. <“C2”& AUX4(44%~60%) : landing flaps 44%-60% , % to digree conversion is required.>
            44% , 52% , 60%
            45% , 52.5% , 60% : 0.5 , Few can not express
    Vart1 page:1 , Switch:SW C2
    Mux:replace , Src:AUX4 , Curve:3 Point (ENT) , Point1:44,Point2:52,Point3:60
    Scale:100 , Offset:0
02. <“C1”& AUX4( 9%~15%) : take off flaps 9%-15% , % to degree conversion is required.>
            9% , 12% , 15%
           10% , 12.5% , 15% : 0.5 , Few can not express
    Vart1 page:2 , Switch:SW C1
    Mux:replace , Src:AUX4 , Curve:3 Point (ENT) , Point1: 9,Point2:12,Point3:15
    Scale:100 , Offset:0
03. <“CO” : flaps up. >
    Vart1 page:3 : Switch:SW C0
    Mux:replace , Src:None , Curve:Fixed
    Scale : -5%(ex.)   , Offset:0
04. < Please check Vart1 : 1-3 mix >
    Virt1 - C0        : -5
          - C1 & AUX4 : 10% to 15%
          - C2 & AUX4 : 44% to 60%
05. Plese try ELEVATOR MIX .
    % to degree conversion is required.

<< EX 2 >>
Vart2 : Complex , Mixers : 7
01. <“C2”& AUX5(45%~60%) : landing flaps 45%-60% , % to digree conversion is required.>
            45% to 60% : Diff 15% , Offset 45%
    Vart2 page:1 , Switch:SW C2
    Mux:replace , Src:AUX5 , Curve:1 to 1
    Scale:50 , Offset:50
    Vart2 page:2 , Switch:SW C2
    Mux:mult , Src:None , Curve:Fixed
    Scale:15 , Offset:0
    Vart2 page:3 , Switch:SW C2
    Mux:add , Src:None , Curve:Fixed
    Scale:45 , Offset:0
02. <“C1”& AUX4( 10%~15%) : take off flaps 10%-15% , % to degree conversion is required.>
           10% , 15% : Diff 5% , Offset 10%
    Vart2 page:4 , Switch:SW C1
    Mux:replace , Src:AUX5 , Curve:1 to 1
    Scale:50 , Offset:50
    Vart2 page:5 , Switch:SW C1
    Mux:mult , Src:None , Curve:Fixed
    Scale:5  , Offset:0
    Vart2 page:6 , Switch:SW C1
    Mux:add , Src:None , Curve:Fixed
    Scale:10 , Offset:0
03. <“CO” : flaps up. >
    Vart2 page:7 : Switch:SW C0
    Mux:replace , Src:None , Curve:Fixed
    Scale : -5%(ex.)   , Offset:0
04. < Please check Vart2 : 1-3 mix >
    Virt2 - C0        : -5%
          - C1 & AUX5 : 10% to 15%
          - C2 & AUX5 : 45% to 60%
05. Plese try ELEVATOR MIX .
    % to degree conversion is required.

2019-MAR-06
未完成の様子ですが、Jumper T12 の DEVIATION 版のフォルダが作成されました。
https://github.com/DeviationTX/deviation/tree/master/src/target/tx/opentx
X9D / T12 ともに、現在のリリース場所である、Nightly builds / Builds にも
上がっていませんが、作業は進んでいる様子です。
Jumper T12 OpenTX と、ERSKY9X は、SD コンテンツ同居可能で、
ファームウェアアップデートは、SD コンテンツから書換可能だそうな。
⇒Jumper T12 版 / X9D+版 DEVIATION でも、出来ると、嬉しかったりするのですよね。
 どっちが良いかは、悩まなくて済みますし、好きな方を、好きな様に。
 それは、OSS ならではの、成せる技。

Nightly builds :正規リリース版が更新されない現況下での、暫定版リーリースサイト
https://www.deviationtx.com/downloads-new/category/13-nightly-builds
Builds : Nightly builds では、不具合がある場合に、超超暫定版が置かれます。
https://www.deviationtx.com/forum/builds/6407-deviation-v5-0-0-build-with-latest-protocols?start=440
Nightly builds 2019-MAR-05 は、PXX バグあり、XJT モジュールが動作し無い様子です。 
Nightly builds では、Bayang は動作するようになりましたが、
E010(H36) は、限定動作の様子です。

2019-MAR-04
DEVIATION の方、SPI 関係が更新されています。
https://github.com/DeviationTX/deviation/tree/master/src/protocol/spi
これで、NRF24L01 系の不具合が解消されると、良いのですが。
う、他にも色々弄っている様子。暫く様子見が吉かもしれません。
手持ちの、送信機:T8SG-V2-PLUS、機体では、
2019-FEB-12 版、2019-MAR-01版は、E010 / Bayang 共に、動作しています。
(T8SG初代、DEVO10改 は、元々バインドしなかった。その状況は変わっていません。)
https://www.deviationtx.com/forum/builds/6407-deviation-v5-0-0-build-with-latest-protocols

但し、手持ちのH36 では、リポ電圧、送信機出力設定で、
バインドしなかったりの症状が出て居ます。




3枚目のロジックボードが、T8SG-PLUS 版 と、T8SG-V2-PLUS版があり、
T8SG-PLUS 版の方は、シールが、T8SG-PLUS となっているもの、T8SG-V2-PLUS
が有る様子です。

2019-MAR-02
Limit on elements for main screen layout
https://www.deviationtx.com/forum/custom-layouts/8075-limit-on-elements-for-main-screen-layout
DEVIATION の画面レイアウトの制約が書かれています。

#ifndef NUM_ELEMS
  #define NUM_ELEMS (6 + 8 + 8 + 4 + 1)
#endif
//#define NUM_TRIM_ELEMS 6
//#define NUM_BOX_ELEMS 8
//#define NUM_BAR_ELEMS 8
//#define NUM_TOGGLE_ELEMS 4

DIY MULTIPROTOCOL MODULE が、Ver 1.2.1.2x 位からかもですが、
サポートプロトコルが 31 ⇒ 大幅増加で、操作方法が、当初と違っています。

Protocols details
https://github.com/pascallanger/DIY-Multiprotocol-TX-Module/blob/master/Protocols_Details.md
Protocol selection in PPM mode
にあるように、DIY MULTIPROTOCOL MODULE の PPMモードへの入り方
Bank 0 / 1 / 2 / 3 / 4  の選択方法が、変更になっています。
⇒慣れて居ないと、面倒ですよねぇ。なので、現行ファームになってからは、PPM使ってません。

DIY MULTIPROTOCOL MODULE Bank 0 / 1 / 2 / 3 / 4
Bank 毎の、プロトコル番号リストです。351行目~です。
https://github.com/pascallanger/DIY-Multiprotocol-TX-Module/blob/master/Multiprotocol/_Config.h


2019-MAR-01
2019-02-27 辺りでも、E010 / Bayang バインド出来ないとの報告が上がっています。
現状の安定版は、2019-02-12 か、2019-02-03 辺りの様子です。
Nightly builds版:全滅中の様子
https://www.deviationtx.com/downloads-new/category/13-nightly-builds
2019-02-12版、但しE010(H36) は、3mW 以上(T8SG-V2-PLUS)
https://www.deviationtx.com/forum/builds/6407-deviation-v5-0-0-build-with-latest-protocols?start=420
2019-03-01版、但しE010(H36) は、3mW 以上(T8SG-V2-PLUS)
https://www.deviationtx.com/forum/builds/6407-deviation-v5-0-0-build-with-latest-protocols?start=440#73075

追試後:E010 / H36 のバインドに関しては、??が付くかもしれません。

2019-FEB-12
Jumper T8SG V2 plus transmitter VOICE
https://www.deviationtx.com/forum/6-general-discussions/7766-jumper-t8sg-v2-plus-transmitter

Jumper T8SG Tx 2 switches mod、初代T8SG に、G / H SWを追加する方法
https://www.deviationtx.com/forum/how-to/7512-jumper-t8sg-tx-2-switches-mod

Deviation 日本語化
1.取説の日本語化、
 https://www.deviationtx.com/user-manual
 https://www.deviationtx.com/manuals/html-devo10-ja/ 
     T8SG / iRX-IR8M な方は、脳内変換して御読みください。
     一部英文のままなのは、元文書とのリンク不良です。
2.ファームの日本語表示
 有志の方が、現在フォント対応をして下さっています。
3.マルチプロトコルと云いながら、最近のトイクワッドに対応してないじゃん?
 Deviation は、有志の方がいらっしゃらないと、新規モデルへの対応がされません。
 トイクワッドで多く使われる、NRF24L01 も、単純にプロトコル破りが
 出来るわけではありません。
 サイト例:RaspberryとArduinoの無線通信(nRF24L01 その1)
 http://nopnop2002.webcrow.jp/nRF24L01/nRF24L01-1.html
 こちらでの説明の、パイプ変数が不明だと、データすら取得できません。
 ⇒その為に、JTAG機能等を使って、SPI をキャプチャするか、
  ロジックアナライザでの、解析が必要になってきます。
 
 https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&rlz=1I7VSNF_jaJP819&tbs=lr%3Alang_1ja&ei=EBtiXMalFsjz8QWR4LOoBQ&q=raspberry+pi+arduino+%E7%84%A1%E7%B7%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1+nrf24l01&oq=raspberry+pi+arduino+%E7%84%A1%E7%B7%9A%E9%80%9A%E4%BF%A1+nrf24l01&gs_l=psy-ab.3...14401.19033..19774...0.0..0.126.1021.10j1......0....1..gws-wiz.......0i30j35i39j33i21j33i160.cin33Wjudcg


2019-FEB-05
T8SG-V2 PLUS での、流通情報
Jumpter T8SG-V2 PLUS rev1 :技適無
Jumpter T8SG-V2 PLUS rev2 :技適有
Jumpter T8SG-V2 PLUS rev2 :技適有、18650電池ボックス付属、バックパネル対応

rev1 、 rev2、Jumper T12 は、14500 ×2本+ダミー電池が楽かもです。
T12 用の14500 は、アマゾンで2018-SEP-19 に購入して、
現状は、使えています。

2019-FEB-01
Nightly Builds:2019-01-31  / 2019-FEB-01
では、 キーボード表示後、EXT ボタンが効かないバグは、
修正されている様子です。

2019-JAN-31
Nightly Builds:2019-01-31:deviation-t8sg-v5.0.0-1627770.zip
Nightly Builds:2019-01-31:deviation-devo10-v5.0.0-1627770.zip
ファーム:2018-DEC-13:最近のファームは、頁切替バグがあるので、これを使用。
T8SG 初代
DEVO10
で確認しました。
ざっくりとした確認ですが、使い物になる状態です。
文字数制約をクリアするために、意味が通る範囲で、省略表記となっています。
各所に、苦労の跡が見えます。
→language\lang.ja を、各々の好みで置き換える事も可能ですが、
  全ての日本語フォントが使えるわけでもありませんし、
  比較的厳しい、文字数制約があります。
作業をして下さった、有志の方からの書込みでは、
たたき台として、更に良くしたいそうです。
フォントに関しては、なかなか難しい部分があるそうです。
興味のある方は、mixi 「ドローン友の会」へ御入会後、
「Deviationファーム送信機 JumperT8SG & Walkera DEVO7E & 10 等々 3パック目」
を御覧ください。

2019-JAN-30-2
日本語化の、取説、ファームが、一段落して、
DFU でのアップデート方法の、説明を手がけている御様子です。
JAVA 版、DfuSe版 ともに、一長一短があり、
STM ドライバーと合わせて、検討されている様子です。

2019-JAN-30-1
有志の方の熱意で、
日本語の文字数調整も、おおむね終わった様子です。
但し、キーボード画面表示後に戻った画面で、EXTキーが
動作しない問題は、そのままです。
そこで、旧ファームで試してみました、
2018-DEC-13 版ファームにて、日本語表示可能なのは、
確認できました。(USBファイルは、全て2019-JAN-29版)

2019-JAN-29-2
2019-01-29 Nightly Builds
日本語フォント 暫定対応。
日本語の文字数調整などが必要ですので、
追々、対応されると思われます。
【注意】
数字キーボード画面、アルファベットキーボード画面表示後
1階層上のメニューから、EXTボタンで、抜けられなくなる現象を確認済み。
現象発生の場合は、送信機の電源入れ直しです。
→現象の発生は、有志の方が報告済み
追伸、有志の方の確認では、
「昨年12月中旬のビルドでは問題無いことを確認」
だそうです。

2019-JAN-29-1
 18 Jan 2019 00:12 #72388
Add 3pos momentary trim switch, from DavidBoone
Add support for 6 independent trim sets
https://www.deviationtx.com/forum/builds/6407-deviation-v5-0-0-build-with-latest-protocols?start=400

2019-JAN-24-1
T8SG-V2 PLUS のメモリーチップ対応は、
https://www.deviationtx.com/forum/3-feedback-questions/8219-new-t8sg-v2-plus-incompatible-w-recent-firmware#72485
の様に、済んだ様子です。
Nightly Builds:2019-01-24
deviation-t8sg_v2_plus-v5.0.0-05e84bf
deviation-t8sg_v2_plus-v5.0.0-05e84bf.zip
https://www.deviationtx.com/downloads-new/category/1553-2019-01-24
アップデートや、アップデート前の作業は、
送信機の電池は、完全充電済み、又は、新品の、適切な電池で
行ってください。
必ず、DEVIATION の USB フォルダを、全てコピーして保存してから、
ファームウェアアップデートを行ってください。
ファームウェアアップデートは自己責任です。

2019-JAN-23-3
日本語表示への切替は、待ってください。
変更してしまっても、英語表示へ戻せば、もどります。
日本語表示の方は、修正が必要な様子です。

2019-JAN-23-2
Nightly Builds:2019-01-23に、lang.ja 登場です。
但し、T8SG V2 PLUS の方は、どうしてもの場合は、
language フォルダのリプレイスだけが、良いかもです。

https://www.deviationtx.com/forum/3-feedback-questions/8219-new-t8sg-v2-plus-incompatible-w-recent-firmware#72485
にて、
T8SG V2 PLUS メモリ不具合について、暫定の機能確認 作業をしてくださる方が出て居ます。
修正が上手く行けば、Nightly Builds としてリリースされる筈です。

2019-JAN-23-1
【重要】
アマゾン:シンセンディスカバリ版、Banggood 2018-DEC-中旬以降出荷
技適シール付き
当面は、「ファームウェアは、出荷時のままで。」使用してください。
T8SG-V2-PLUS の、メモリーチップが変更されているようで、
出荷時のファームウェアから、Nightly Builds へ変更すると、
ファイルを壊す、設定が書込みできないという、報告があがっています。
以前の技適シールが付いて居ない物を持って居る方の検証では、
旧版 と 新版 では、外付けメモリーチップのメーカーが変わっているとの事です。

【日本語取説頁】
有志の方の翻訳です。現在日本語フォントも、準備中だそうです。
https://www.deviationtx.com/manuals/html-devo10-ja/
現状の翻訳は、原文(英語)のトランスレーション(文字変換)のみの
権限だそうです。原文に無い記述を追加したり、
見た目の変更を可能とする、権限が無いそうです。
ですので、日本人向け記述は、現状不可、先になる様子です。

2019-JAN-22-2
【祝技適!!】
「友の会」会友さまより、出力計測の報告ありました。
個体差もあるかもとの事ですが
満足な数値が出て居る様子です。(送信チップによって出力が違います。)
詳しくは、
http://jizomae.blog.jp/ 
の、リンク集:[mixi]ドローン友の会
より御入会後、以下よりどうぞ。
Deviationファーム送信機 JumperT8SG & Walkera DEVO7E & 10 等々 3パック目
[330]
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6232543&id=87279159&comment_id=1533063374#comment_id_1533063374

2019-JAN-22-1
【速報】Banggood倉庫から技適シール証拠画像到着!【Jumper T8SG V2 Plus】
https://drone4.blog.fc2.com/blog-entry-1081.html
2019-JAN-21
Amazon 扱いでは、2019-JAN-20 より、
サイト上に、「メーカーによる技適対応品です」表示。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GCYFGZR/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_r6wrCbE3NBA0J
注:シンセンディスカバリ品以外は、技適品で無い可能性があります。
  サイト表示、掲示を確認して、自己責任でどうぞ。

Banggood 扱いでは、2018-DEC 中旬発注分より。
技適マーク有無について、Banggood へ、有志が問い合わせ中です。
→確認取れたそうです。メーカが技適取得したとの回答の様子。

FHSS : 3mW 、他 : 10mW の申請許可の様子ですが、
Deviation は、Nightly Builds の様子で、出力設定可能な様子。
当然マルチプロトコル対応です。(T8MPとは違います。)
「友の会」の有志が、届き次第、出力測定をして下さるそうです。

T8MP : 技適検索
T8SG : 技適検索

ダウンロード:Nightly Builds:
https://www.deviationtx.com/downloads-new/category/13-nightly-builds
送信機毎に、ダウンロードするファイルが異なっています。
インストール前には、USB mode での、バックアップを忘れずに。
この処、煩雑にアップデートされている様子ですが、
deviation-AAAA-v5.0.0-xxxxxxx.zip
AAAA :送信機名
xxxxxxx :部分が一緒なので、以下から変更内容は、調べて下さい。
https://www.deviationtx.com/forum/builds

Welcome to Deviation
2018-NOV-09版で、E012 / E015 サポ確認できました。
https://www.deviationtx.com/    、
https://www.deviationtx.com/forum/protocol-development/7150-eachine-e012?start=80#71539
詳細は、
https://www.deviationtx.com/forum/builds
https://www.deviationtx.com/forum/7-development
などを、みてください。
2018-DEC-14
地味な、変更がある様子です。

2019-JAN-23
9.1. Model setup (Std & Adv GUI)
PPM In: DSCポートからの入力により、主に「Head Tracker」のカメラモーターなど外部ハードウェアを制御できます。第二にそれは送信機がバディボックス設定で。。。。(は、11.1 へ繋がります)
https://www.deviationtx.com/manuals/html-devo10-ja/ch_model.html
11.1. バディボックス設定:(トレーナー機能)
11.3. 仮想スイッチとしてのトリムの使用
https://www.deviationtx.com/manuals/html-devo10-ja/ch_advanced.html

DeviationTX/deviation
https://github.com/DeviationTX/deviation
2018-DEC-01

https://www.deviationtx.com/downloads-new/category/161-dfu-usb-tool


http://rc-alacarte.seesaa.net/article/366553594.html
http://masakanoheli.lolipop.jp/deviation/jhon003

2018-OCT-07現在、?:対応不明を示します。

【Walkera】http://www.walkera.com/
DEVO6 / 6S? / 7E / 8 / 8S? / 12 / 12E
DEVOF4 / F4-XMS / F7 / F7-XMS / F12E / F12E-XMS
※3 in1 / 4 in 1 module 対応には要改造

最大の特徴:送信機の、送信出力設定が可能な事。旧機種では、不可
         画面上の表示と、実際の出力は、誤差がある場合も。
         実現の方法に、違いはありますが、OpenTX / Deviation は、
         マルチローター/ドローン用としては、出来る事は、ほぼ同じ。
最大の弱点:OpenTX Companion の様な、GUI設定アプリが無い。
        T8SG-V2 などで使用可能な、DIY Multiprotocol TX module は、PPMのみ。
        最新版では、モデルファイルのゴミが除かれて、初期状態1KBに。
        VxEditor など、CR/LF 、LF、CR ターミネーション対応のエディタで編集可能。
        メモ帳の使用は不可。
        OpenTXも同じですが、汎用型なので、自由度が高すぎて、
        何をやったら良いのか、解らない。⇒飛行機、ヘリコプター
        DEVO7EなどDEVO系 / AT9 などは、飛行機、ヘリコプター用の表記がありますが、
        マルチローター/ドローン用は、SW用途も自由なのです。
        標準や、SWの指定が原則無いので、自分流を確立する。
        過去、GUI アプリが一時期有った様子も、見受けられますが、
        現在では、対応なし。
CH設定:ドローン用は、AETRの一択です。他が好きな方は、それはそれで、自由です。

DEVIATION / OpenTX ともに、全ての機能を使いこなす必要もないし、
使う必要も無いです。自分の必要とする部分が、使えればいいかなぁ程度に
使ってあげると、サクッと理解ができます。
Betaflight configulator も覚えなきゃとか、混乱している場合は、
Bayang プロトコルの E011/E011C(H67) を使って、Deviation/OpenTXの基本設定を
覚えれば良いと思います。


【Deviation ショートカットの設定】
  ショートカットは、お好きな様に設定してください。呼出は、上ボタン長押しです。

    Main menu⇒Model menu⇒7.Main page config⇒下の方、Menu 1~4 に設定します。
    設定例
    Menu 1:Channel monitor , Menu 2:Mixer
    Menu 3:Model menu , Menu 4:Transmitter config


【Deviation 3ポジションスイッチの設定】
  Deviation は、ON/OFF SWが基本で、3ポジションの設定は、どうするの?
  Mixer で、3ポジションの設定をします。
  Mixer の5CH目以後(CHへSWを割付ける)~
  又は
  Virtual CH1(仮想CHへSWを割付ける)~
  を使います。
  Virtual CH を使って行う方が転用が効きます。
  Mixer の画面の下の方に、Virtual CH が有りますので、
  そちらで、設定します。
  確認は、
    Main menu⇒Transmitter menu⇒2.Channel monitor
  で、行います。
T8SG / Mixer 設定:T8SG , SW-A0/A1/A2 , B0/B1/B2 , C0/C1/C2 , D0/D1/D2
Mixer : Vart 1:Name : V1SWD
Curve Setup=Complex :Mixers=3
Page1:Switch=SW D0 / Mux = replace / Src=None / Curve = Fixed / Scale = -100
Page2:Switch=SW D1 / Mux = replace / Src=None / Curve = Fixed / Scale = 0
Page3:Switch=SW D2 / Mux = replace / Src=None / Curve = Fixed / Scale = 100
【元ネタ】
JumperT8SG & Walkera DEVO7E & 10 deviation 2パック目[267]
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6232543&page=6&id=82364066
Walkera DEVO 7E イロイロ素敵なポテンシャル[325] 
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=325&community_id=6232543&bbs_id=78038966


【iRangeX】https://www.irangex.com/
iRX-IR8M / iRX-IR8M V2
※4 in 1 module 相当
※必ずV2以後かどうかの確認を。
⇒V2 品で購入したのに、V1の様な現象が出て居るとの報告も。
 2S Lipo か、 14500×2本+Dummy 電池の使用が無難。
※アンテナ内蔵型の為、送受信感度弱いとの報告有り。外部アンテナ追加で良くなる場合も。
※肩のSW+AUX4  , SW+AUX5 が同じCHに割付られている、SW-ON/OFFで、値の範囲が
 変わるらしいです。デュアルレートの様な動きなのかなぁ。詳細不明。


【Jumper】https://www.jumper.xyz/
T8SG / T8SG V2 / T8SG V2 Plus
 T8SG-V2 / T8SG-V2-PLUS でファームが違います、
T8SG Lite(CC2500: FrSky, SFHSS)、3 in 1 / 4 in 1 module 対応には要改造
 [TIPS] Jumper T8SG LITE をフルプロトコル化
 https://www.youtube.com/watch?v=8UIgEO_ttHQ
⇒ここの説明では、T8SG初代のファームが使えそうです。

※4 in 1 module 相当
※T8SG初期ロット中古品は、要注意。
※T8SG のセルフタップビスは、+字の切込が浅い、SW:φ5.8送信機用
※T8SG E010 / H36 BIND 不可:NRF24L01互換チップ使用の為。V2は、BIND可。
※T8SG V2 /V2 Plus:DIY-Multiprotocol-TX-Module PPM対応品 装着可
DIY-Multiprotocol-TX-Module には、シリアルモード専用品も有るので注意。
T8MP:HobbyNet 扱いの技適版T8SG、Frsky 限定機能品、T8SG化は可能な様子。

【RadioLink】http://radiolink.com.cn/doce/
AT9 / AT9S? / AT10? / AT10II?
※3 in1 / 4 in 1 module 対応には要改造
※不明点多し。



Throttle MID / Throttle EXPO の設定方法
スロットルMID / スロットルExpo
中華フープ・TinyWhoop 9パック目
[732][733][734][745][754]
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6232543&page=16&id=87479132
プロポのスロットルカーブは斜め一直線(デフォルト)
スロットル何%位でホバリングするか確認する。
スロットルMID:スロットル開度の%を入れる
スロットルExpo:お好み、0.3~0.7 程度で緩く
送信機側で、スロットルカーブを設定するのが
面倒な場合に、試してみる価値がある機能

TPA / TPA Brakpoint : TPA 区切り点
↓の説明が、明確で解りやすいです。
[Betaflight] TPA(Throttle PID Attenuation)について
https://yuckey-lab.hatenablog.com/entry/2018/06/13/_%5BBetaflight%5D_TPA%28Throttle_PID_Attenuation%29%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

TPA : フルスロットル時のPID減衰率。1.0:100%~0.0:0%
TPA Breakpoint : PID の減衰を開始するスロットルの位置

RCヘリ&ドローン のんびり飛行
Deviation 2.インストール