トイ クワッド に嵌った。:BETAFLIGHT 3.1.7 には、S-BUS接続不能バグがあるらしい。BNF機体での飛行

う~~と、今更ですが、
現在手持ちの機体
Armor67 1号: 3.1.7、F3,DSM2、Spectram / 1024
Armor67 2号: 3.1.7、F3,DSM2、Spectram / 1024
SPC 80A   : 3.1.7、F3,FAHSST ⇒ AFHDS 2A、i-BUS は、OK、
                        S-BUSはBFスライドバー動かず
8/18CH Mini Receiver With PPM iBus SBUS Output for Flysky i6 i6x AFHDS 2A Transmitter

FC&ESC   : 3.1.5、F3,AFHDS 2A にするつもり。
'
手配中のブラシモーター用FC:不明

検索ワード:BetaFlight 3.1.7  SBUS
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&ei=42RpWr3rBoj28gXdoZUY&q=BetaFlight+3.1.7++SBUS&oq=BetaFlight+3.1.7++SBUS&gs_l=psy-ab.12...0.0.0.3421.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0....0...1c..64.psy-ab..0.0.0....0.JaL4V8wfvzY

Micro 32bits F3 V2.0 Brushed Flight Control Board Based On SP RACING F3 EVO For 80mm 90mm 120mm FPV Mini Micro Quadcopters

SP RACING F3 EVO Brush V2.0 Flight Controller Control Board For Tiny 90mm 120mm 125 mm FPV Quadcopters Scisky 32bits Naze 32

DYS F4 OMNIBUSF4 target 3.1.7 SBUS doesn't work, 3.1.6 SBUS ok

FLYTOWER F4 OMNIBUS 3.17 受信機接続できず


SPC 80A , AFHDS 2A 、FC3:BF 3.1.7
8/18CH Mini Receiver With PPM iBus SBUS Output for Flysky i6 i6x AFHDS 2A Transmitter
i-BUS 接続OK、S-BUS 接続NG(受信機の切替が出来て居ないのかと、思っていました。)
'
もしかしたら、S-SUB 接続出来ないのは、 BF 3.1.7 の比較的有名?な障害かもしれません。
⇒暫く i-BUS 運用で、いきます。(余計な事しないw)、

カメラ固定具合:現状バリが出て平では無いので、カメラが前後に動く
FC/ESC/モーター/ペラの固定具合の確認、各所タイトロック処理。
PID弄らない:屋内だから、フルスロットルは、テスト時だけw
ESCファーム弄らない。

手持ちの機体、FC、 ※タラコ:TARANIS Q X7 & iRX4 Plus、$4RX:AFHDS 2A($4Reciver)
Armor 67 1号:BF3.1.7/DSM2/Spectram/1024、T8SG / タラコ バインド可、TAER / AUX1~3動作確認
Armor 67 1号:BF3.1.7/DSM2/Spectram/1024、T8SG / タラコ バインド可、TAER / AUX1~3動作確認
SPC 80A       :BF3.1.7/$4RX/i-BUS、      T8SG / タラコ バインド、TAER / AUX1~6動作確認
F3FC&ESC  :BF3.1.5/$4RX予定、未確認、90mmFrame-kit組上前に要確認。
'
ブラシ用FC1号:未着に付き不明 、AFHDS 2A($4Reciver予定)、未確認
ブラシ用FC2号:未着に付き不明 、AFHDS 2A($4Reciver予定)、未確認

BNFで手に入れた機体に関しては、

1.出来の確認、半田、バリ、ネジ締めの確認など。⇒drone4 さんのブログを参照ください。
  FC、ESCのファームの更新、PID、ESCの調整は、必要があったら遣る事で、
  BNFの機体では、行わなくても、飛ぶ事は、飛ぶらしい。(フルスロットル時は、別)
  弄って、壊す方が、復旧が大変になるので、解るまでは触らない。
’>> ドローン友の会 より
※FCや機体を購入した際は、設定より何より先にPCに繋いでBF/CF-ConfiguratorのCLIで『dump』と打って、出て来た文字列をメモ帳にコピペ→保存して置きましょう。この文字列には初期の設定が全て詰まっており、後でリストア出来るバックアップとしても役立ちます。
’<< ドローン友の会 より

2.BFでは、ACROは、無指定らしい。
       STABILIZE                : ANGLE
   INTERMEDIATE       : HORIZON
       ADVANCED(RATE) : ACRO(無指定で、ACRO)
             AIR                        : AIR       , スロットル最小でもペラ回転
        
 ※AUX1~の設定、割当は、プロポとプロポの実入力、ミキサー設定
   CH割当、AUX割当、の考え方は、プロポによるので、要注意
   BF上の画面で、対応を確認します。プロポ上の表現と、異なる事場合があります。
   機体によっては、ARM の設定無の場合、スロットル左下や、右下で、ARMの場合も。

3.で、ペラ、電池付けて、ぶっ壊さない様に、飛ばしましょう。
  になるのですが、未だぐずぐずやっています。